tanaproject(たなプロジェクト)は2011年9月より活動を開始し、東日本大震災で被災された地域の仮設住宅などに棚を届け、自分で自分のつかう棚をみんなでいっしょにつくるワークショップをおこなうプロジェクトです。長期で活動を継続していくため、2011年10月に団体を設立しました。

2014年12月24日水曜日

レポート:【tanaprojectワークショップ 2014年11月23日(日)@日本建築学会】

今回は「親と子の都市と建築講座」を開催されている日本建築学会子ども教育事業部会の方々とのコラボワークショップ&展示のレポートです。

  今回は本建築学会子ども教育事業部会の方々とのコラボワークショップ。
「棚から考える住まい」というテーマによる、いつもとはちょっと異なるワークショップでした。
「棚を作ったら、その棚のある生活にワクワクしてほしい。」そんな想いから、グループごとに「棚の使い方紹介」の発表をしました。
いつもとちょっと違うワークショップ、ちょっと恥ずかしがりながらも、良い経験になったようです。
個性溢れる発表内容がとても新鮮でした。ご参加くださった皆さま、子ども教育事業部会の皆さま、学生さん、本当にありがとうございました!


【tanaprojectワークショップ】2014年11月23日(日)@日本建築学会
つくったtana 33個
 つくったひと 36名  


みんなの熱気で、寒さも気にならないほど♪
協力してシールを貼ります!
シールの枠だって、工夫次第ですてきな模様になりますね。
そして、今回の特別プログラム!
棚を置きたい場所・入れたいものを
専用カードに書き込みます!
そして、グループごとに、
「こんな使い方ができますよ!」と紹介してもらいました♪
ご参加ありがとうございました!


また、11月23日(日)〜26日(水)まで、
建築学会1階スペースにて、展示もさせていただきました。

tana projectと子ども教育事業部会の
これまでの実践がずらり。


展示会場の様子

実物を立体的に展示!
ワークショップの映像も♪

<今回ご協力してくださった方々>
本建築学会子ども教育事業部会
  東洋大学 ライフデザイン学部人間環境デザイン学科 准教授 仲綾子先生
  武蔵野大学 環境学部環境学科都市環境専攻 教授 伊藤泰彦先生
  早稲田大学 人間科学部人間環境科学科 准教授 佐藤将之先生
●今野梱包株式会社・今野社長

◎カモ井加工紙さん(mtの提供)
◎FINAL HOME/津村耕佑さん(布等の提供)
◎株式会社コニシさん(木工用ボンドの提供)
◎PLUS株式会社ジョインテックスカンパニーさん(アクリル絵の具他多数の提供)
◎株式会社中川ケミカルさん(カッティングシートの提供)
◎COTONAさん(引出しの引き手の革の提供)
◎タカシン製靴さん(引出しの引き手の革の提供)

○tanaボランティア ボランティア:梅中さん、伊藤さん、横須賀さん、半藤さん、青木さん、高辻さん、白崎さん、中村さん、学生スタッフのみなさん
○撮影:谷口さん 横須賀幸子/coska* http://coska.jp/

ほんとうにみなさまお忙しい中、ありがとうございました!

2014年12月22日月曜日

レポート:【チャリティ017_tanaprojectワークショップ 2013年8月24日(日)@gallery*yoluca】

今回は8月に行われた、tanaproject三周年記念の2日間のチャリティワークショップの2日目、東日本橋にあるギャラリー・gallery*yolucaさんでのワークショップのレポートです。

【チャリティ017_tanaprojectワークショップ】2014年8月24日(日)@gallery*yoluca
つくったtana 7個
つくったひと 13名  

何やら相談しながらつくっています!

今日もひとがたくさん!

女性らしいmtの色使いですね。

作成途中に記念撮影!

親子で協力しながら!

こちらも協力しながら組み立てています。

mtがたくさん!

最後に外で記念撮影!

今回の3周年はいつもより1ヶ月早い8月に行いました。
代表の森が海外留学のために9月に日本を離れてしまうので、今年は前倒しで行いました。
tanaprojectは友人の横須賀幸子さんにご協力いただき、運営を継続することができています。
また、これまでにも手伝ってくれていた仲間たちにも協力してもらい、引き続き細く長く続けて行く予定です。


<今回ご協力してくださった方々>

●株式会社中川ケミカル/gallery*yoluca・小沼さん
●今野梱包株式会社・今野社長

◎hhstyle.comさん(パントンチェア・ジュニアの提供)
◎カモ井加工紙さん(mtの提供)
◎FINAL HOME/津村耕佑さん(布等の提供)
◎株式会社コニシさん(木工用ボンドの提供)
◎PLUS株式会社ジョインテックスカンパニーさん(アクリル絵の具他多数の提供)
◎株式会社中川ケミカルさん(カッティングシートの提供)
◎COTONAさん(引出しの引き手の革の提供)
◎タカシン製靴さん(引出しの引き手の革の提供)

○tanaボランティア ボランティア:梅中さん、千葉産、伊藤さん、横須賀さん、高辻さん、白崎さん
○撮影:横須賀幸子/coska* http://coska.jp/

ほんとうにみなさまお忙しい中、ありがとうございました!

2014年11月5日水曜日

【ワークショップ開催!@東京】2014年11月23日(日) with 日本建築学会

◆東京で無料ワークショップ開催いたします!参加おまちしております!◆

【11/23(日)◆日本建築学会でのワークショップ開催と展示のお知らせ】


今月23日日曜日に、日本建築学会の中庭(東京都田町駅徒歩3分)にてワークショップを開催します!

日時:2014年11月23日(日) 13:00〜17:00(受付12:30)
参加費:無料
対象:小学生とそのご家族の方
参加方法:メール申し込み(添付の画像で詳細をご確認下さい)
アドレス→担当三島 mishima@aij.or.jp

たなプロジェクトと日本建築学会「親と子の都市と建築講座」が共同してワークショップを開催します。

たなプロジェクトでつくっているたなづくりにプラスして、今回はちょっといつもとちがうようす!
ただつくるだけではなくて・・・つくる前、つくった後にいつもと違う【何か】をします。
きっとそれを通して、もっとつくったtanaに愛着がでるはず!

これまで参加いただいたことのある方、今回はひと味違ったたなづくりができます!
興味があるけれどご都合が合わなかった方、ぜひこの機会にご参加下さい!
今回はなんと参加費無料です!(たなは持って帰れます!)

周りの方にもぜひ御知らせいただき、お誘い合わせの上ご参加下さい。

なお、ワークショップ当日より26日まで、日本建築学会のギャラリーにてたなプロジェクトと日本建築学会「親と子の都市と建築講座」のこれまでの活動も展示します。


実は東京でしっかりした展示を行うのはこれが初めてです。
ぜひ足を運んでみてください!

よろしく御願いいたします。

tanaproject 一同

2014年10月31日金曜日

レポート:【チャリティ016_tanaprojectワークショップ 2013年8月23日(土)@gallery*yoluca】

今回は8月に行われた、tanaproject三周年記念の2日間のチャリティワークショップの1日目、東日本橋にあるギャラリー・gallery*yolucaさんでのワークショップのレポートです。

【チャリティ016_tanaprojectワークショップ】2014年8月23日(土)@gallery*yoluca
つくったtana 6個
つくったひと 13名  

gallery*yolucaは、中川ケミカルCSデザインセンターさんが運営されているギャラリーで、昨年、一昨年でも貸していただき、今年もご好意で貸して頂けることになりました。

株式会社中川ケミカルさんからは、御協賛としてたくさんのカラフルなカッティングシートをいただいております。
今回は三周年記念にあわせて、とてもきれいな透明カラーのカッティングシートの【iromizu】をご提供いただきました!

これがiromizu!
こんなにたくさん、大きなロール状のシートを頂きました。

そとからみるとこんなかんじです。

開場したころに、段ボールを加工してくださっている石巻の工場の今野梱包・今野社長が来てくださり、近況などをお話してくださいました。

会場はこんなかんじににぎやかに!

青におおきな星がきれい!

外で記念撮影!

ボンドを集中してはしっこにつけます・・・。

こちらは切り絵をつくって貼っています。

iromizuも大活躍!

姉弟でin!
去年も来てくれました!

毎年必ず来てくださいます、ありがとうございます!

<今回ご協力してくださった方々>

●株式会社中川ケミカル/gallery*yoluca・小沼さん
●今野梱包株式会社・今野社長

◎hhstyle.comさん(パントンチェア・ジュニアの提供)
◎カモ井加工紙さん(mtの提供)
◎FINAL HOME/津村耕佑さん(布等の提供)
◎株式会社コニシさん(木工用ボンドの提供)
◎PLUS株式会社ジョインテックスカンパニーさん(アクリル絵の具他多数の提供)
◎株式会社中川ケミカルさん(カッティングシートの提供)
◎COTONAさん(引出しの引き手の革の提供)
◎タカシン製靴さん(引出しの引き手の革の提供)

○tanaボランティア ボランティア:浅木さん、中村さん、白崎さん

ほんとうにみなさまお忙しい中、ありがとうございました!

2014年10月18日土曜日

レポート:【026_tanaprojectワークショップ 2014年7月21日(土)@仙台市日辺グラウンド仮設住宅】

前回に引き続き、今回も東北工大の新井先生にお声かけ頂き、宮城県仙台市でワークショップの2日目です!

日辺グラウンドでは今年の3月にもワークショップを開催させていただきました。
http://tana-project.blogspot.fi/2014/05/024tanaproject2014322.html

【025_tanaprojectワークショップ】2014年7月21日(月祝)@宮城県仙台市
仙台市日辺グラウンド仮設住宅
つくったtana 13個 
つくったひと 12名  

早速開始!
たくさんの人に来ていただきました!

協力をしながら組み立てます!

mtをふちに。

飾り付けをして行きます。

こちらではもちてのひもを三つ編み中です。

真剣なようす!

すてきな棚ができあがりました!

今回もご参加頂きありがとうございました!

<今回ご協力してくださった方々>

東北工業大学・新井先生
今野梱包株式会社・今野社長

hhstyle.comさん(パントンチェア・ジュニアの提供)
カモ井加工紙さん(mtの提供)
FINAL HOME/津村耕佑さん(布等の提供)
株式会社コニシさん(木工用ボンドの提供)
PLUS株式会社ジョインテックスカンパニーさん(アクリル絵の具他多数の提供)
株式会社中川ケミカルさん(カッティングシートの提供)
COTONAさん(引出しの引き手の革の提供)
高進製靴さん(引出しの引き手の革の提供)
kamiyakanakoさん(布の提供)

○tanaボランティア 新井先生、東北工業大学の教員のみなさま、新井研のみなさま、横須賀さん、伊藤さん、高辻さん、白崎さん
○撮影:横須賀幸子/coska* http://coska.jp/

ほんとうにみなさまご協力、ありがとうございました! 

レポート:【025_tanaprojectワークショップ 2014年7月20日(日)@宮城県仙台市あすと長町仮設住宅】

大変遅くなりましたが、3ヶ月前のワークショップのレポートをアップします!
今回も東北工大の新井先生にお声かけ頂き、宮城県仙台市でワークショップを開催して参りました。

【025_tanaprojectワークショップ】2014年7月20日(日)@宮城県仙台市
あすと長町仮設住宅
つくったtana 12個 
つくったひと 12名  

ちょうど一年ぶりにあすと長町の仮設住宅へうかがいました!
http://tana-project.blogspot.fi/2013/07/018tanaproject2013714.html

一年前に参加してかっこいいtanaをつくってくれたお父さん、「一年前からもう一個つくりたいと思っていたの」とかけつけてくれたお母さん、たくさんの方に再会できたとてもたのしい会でした!

 早速開始!

作り方をつたえて、みんなでつくっていきます。

真剣そのもの!

みんなで協力しながら。

親子で両端から・・・!

一年前に参加してくれたお父さんも参加です!

お父さんとスタッフと、「何をかこうかな?」とおしゃべりしながらつくっています!

できました!記念撮影!

昨年参加してくれたお父さん、とてもセンスのあるかっこいい棚をつくっていました。
今回はご自身の出身の南三陸の風景を描いたそうです。
同様に背景の絵もお父さんの作品です。

今回もお声かけ頂きありがとうございました!

<今回ご協力してくださった方々>

東北工業大学・新井先生
今野梱包株式会社・今野社長

hhstyle.comさん(パントンチェア・ジュニアの提供)
カモ井加工紙さん(mtの提供)
FINAL HOME/津村耕佑さん(布等の提供)
株式会社コニシさん(木工用ボンドの提供)
PLUS株式会社ジョインテックスカンパニーさん(アクリル絵の具他多数の提供)
株式会社中川ケミカルさん(カッティングシートの提供)
COTONAさん(引出しの引き手の革の提供)
高進製靴さん(引出しの引き手の革の提供)
kamiyakanakoさん(布の提供)

○tanaボランティア 新井先生、東北工業大学の教員のみなさま、新井研のみなさま、横須賀さん、伊藤さん、高辻さん、白崎さん
○撮影:横須賀幸子さん coska*という名前で写真家の活動をされています!
http://coska.jp/

ほんとうにみなさまご協力、ありがとうございました! 

2014年8月1日金曜日

夏休み!【tanaproject3周年チャリティWS @東京・東日本橋】8/23(土)+24(日)

今年も開催決定しました!
【tanaproject3周年チャリティWS】
@東京・東日本橋 galley*yoluca
8/23(土)   10:00〜17:00(最終受付16:00)
8/24
(日) 10:00〜17:00(最終受付16:00)




tanaprojectはみなさまのご支援・応援のおかげで、2011年9月17日に宮城県石巻市で開催した最初のワークショップから3年、来月9月17日をもって3周年となります。
今年は例年よりちょっと早めに夏休みに開催することになりました!

去年の2周年のワークショップの様子はこちら!
2013年9月15日@gallery*yoluca
2013年9月16日@gallery*yoluca
去年はあいにく2日とも台風が直撃することになってしまいましたが、おもったよりもたくさんの方にお越し頂きつくって頂きました!


WS参加方法:2日間の開催時間中、
好きな時間にお越し下さい!

たくさんの方に自由につくって頂きたいということで、特に予約は必要ありませんが、材料に限りがありますので、あらかじめご連絡頂けますと材料を確保してお待ちしております!
Facebookのコメント欄やメッセージ、またはこちらのblogのコメント欄、メールでも受け付けます!
【日にち、時間、つくるもの、個数、連絡先】をご連絡ください。
メールの場合は、 tana.project.mail@gmail.com までご連絡ください!

tana(棚)
参加費:1個2000円
所要時間:1.5時間
30cm角の強化段ボール製の引出しつきの棚です。
ひとつつくってお持ち帰りいただけます。
参加費の半分の1000円が東北での活動支援金となります。




フォトフレーム
参加費:1個1000円
所要時間:30分
フレームがmtとおなじ幅なので、好きなmtでかざりつけられます!
もちろんお持ち帰りいただけます。
小さいのでお出かけの途中にも気軽につくっていただけます!
参加費の半分の500円が東北で活動支援金となります。



東京でのチャリティWSも約半年ぶりの開催です。
当日は会場に簡単な展示も行う予定です。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい!
お待ちしております!

○gallery * yoluca 都営浅草線・東日本橋駅 徒歩1分
          都営新宿線・馬喰横山駅 徒歩6分

大きな地図で見る